2011年04月25日

バスケットコート

『Ideal Design Resort with Bb』
(アイディール・デザイン・リゾート・ウィズ・バスケットボール)
のタイトルにもなっているバスケットボールバスケット

今日は外構の打合せを現場で行ないました。

バスケットコート

庭にバスケットコートとバスケットゴールが造られます。

インナーガレージの車の出し入れがあるのでタイヤ痕が残ったり凹んだりしない材料は何がいいのか・・・・

バスケットの練習をする時に膝に負担のかからない材料は何がいいのか・・・・・

柔らかさと硬さの相反する要素が求められます。

そしてもちろんコストとの兼ね合いも選択の為の重要な要素になりますね。

それらを相談しながらコートの色とかラインの打合せも行ないました。

シンボルツリーの選定も候補が絞られてきました。ツリー

もちろん建物の工事もどんどん進んでいます。

バスケットコート
外壁も2~3日中に塗装されます。
塗装される前にパチリキラキラ

バスケットコート
天井の梁も塗装されてアジアンテイストに熱帯魚

バスケットコート
バスデッキの壁のジョリパッドも塗られていました。


同じカテゴリー(Ideal DR with Bb)の記事画像
1年点検
玄関エントランス
完成引渡し
完成見学会
素敵な家具
バスケットコート
同じカテゴリー(Ideal DR with Bb)の記事
 1年点検 (2012-07-06 17:24)
 玄関エントランス (2011-06-23 10:19)
 完成引渡し (2011-06-14 18:10)
 完成見学会 (2011-06-10 17:35)
 素敵な家具 (2011-06-09 18:19)
 バスケットコート (2011-06-08 17:24)
Posted by ドリカムパートナー浜松 at 17:48│Comments(0)Ideal DR with Bb
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。