2009年11月30日

設計コンペ「プレゼンテーション」

コンペ参加建築家によるプレゼンテーションが開催されました。

各建築家の持ち時間は30分。

ヒアリングから2週間の間、知恵を絞って計画してくれたプランをお施主様にアピールするには短すぎる時間かもしれません。


限られた時間の中で要望の反映、自分の設計ポリシー、新たな提案などを訴えなくてはいけません。

お施主さまからは


「同じ希望を伝えてもこれだけプランが違うんですね」


と感想をいただきました。


設計コンペでは各建築家への提案条件を同じにする為にプランの延べ床面積を決めて、それを超えない範囲で要望を取り入れてくれるようにしていただいています。

延べ床面積が増えれば要望はいくらでも取り入れることはできますが、限られた条件の中でご希望を叶えるのが腕の見せ所になります。

もちろんプランの決定後に予算の範囲で広さが増えることは可能です。

コンペで提案されたプランが最終プランではありません。


お施主様にこれから1週間で採用プランを選んでいただかなくてはいけません。

選ぶまでの時間が長くなれば迷いが大きくなってしまう可能性があります。

1週間で決めていただくのが一番適当な期間と判断しているからです。

それでは今日提案されたプランの模型をご覧ください。

全て南から見た角度になります。









  

Posted by ドリカムパートナー浜松 at 22:10Comments(2)Vila Villa

2009年11月13日

ぶらり相談会

11月14日(土)
11月15日(日)

『ぶらり相談会』を開きます。

会場=ドリカムパートナー浜松(浜松市南区飯田町)
Map

これから家創りを考えている方は休日に完成見学会とかハウジングセンターに行くことが多いですよね。

いろいろ見学したその後でブラリとドリカムパートナーに立ち寄ってみませんか??

設計コンペで家を建てるという手もあるんです。

予算の壁で夢を諦めたりしていませんか??

理想のプランでなくても妥協していませんか??

設計コンペの実績をご覧ください。

様々な条件で提案されたプランがご覧いただけます。



もちろん完成写真も。



今度の土曜・日曜はブラリとお立ち寄りください。

ご予約不要です。

ご来場プレゼントキラキラ

「完成見学会の極意」完成見学会でしか見えない大事なポイントを見逃さないノウハウが書かれた小冊子です。

「完成建築作品集」ドリカムパートナー浜松で完成した作品集のCDです。  

Posted by ドリカムパートナー浜松 at 10:29Comments(0)イベント

2009年11月12日

設計コンペ『ヒアリング』

設計コンペの『ヒアリング』が今日開催されました。

お施主様のご要望を建築家に伝える場です。

参加の建築家は登録建築家の中から5社に参加していただきます。

5社の選定は・・・・・

「お施主様が登録建築家の中から指名をしていただた1社」と「今回のコンペに参加したいと手を上げて下さった建築家の中から4社」を選んで5社を決める方法です。

お施主様からお預かりした資料・要望などをまとめておいて参加建築家に配布し、質疑応答をいただくのが『ヒアリング』です。



お施主様と建築家が初めて顔を合わせる場でもあります。

記入していただいていた新居へのご要望事項・雑誌等の気に入った写真を見ていただき補足説明していただくことでプランのイメージを膨らませていただきます。

たくさん要望を出していただければそれだけイメージがし易くなります。

こだわりを持っている人のほうが設計コンペに向いているのはそんな理由があるのです。

要望の中には相反する要望があったり、どっちも良くて決めかねているということもあったりします。

それをそのまま伝えていくことで予想外の提案を受けることが可能になってきます。

雑誌の切り抜き画像も参考になります。

今まで読んだ建築雑誌のお気に入りを溜めておいていただくといいですよ。

逆にNGの写真も参考になります。

お施主様に聞くとドリカムパートナーに相談される前にハウスメーカーにプランをいくつか出してもらっても満足しなかったという方が多いんです。

あきらめないでください「夢をカタチに」するのがドリカムパートナーですから。





『ヒアリング』終了後、建築家の方々に建築予定地に行って頂きます。

地図とか敷地図だけではわからない周辺環境なども見てもらうことで敷地条件に合ったプランが提案されるわけです。

地域に密着したドリカムパートナーならではのメリットです。

プランの発表の場・・・・・・『プレゼンテーション』は11月30日に予定されています。

それまでの2週間、各建築家は知恵を絞ってプランを練ってくれます。

『プレゼンテーション』でどのようなプランが提案されるのかご期待ください。



今回の要望の抜粋

1.インナーテラスのある家

2.メンテナンスとランニングコストのかからない家

3.開放的なワンルームのリビング・ダイニング・和室

4.隣地の母屋と行き来がスムースのできる家

5.アジアン家具や雑貨が合う家

6.ほっくりできる感じでナチュラルに






  

Posted by ドリカムパートナー浜松 at 17:19Comments(0)Vila Villa

2009年11月09日

コンペ参加建築家決定

参加建築家の募集に当っての要望などをまとめていただき、コンペの参加建築家の募集を行います。

アジアンテイストでインナーテラスがある家家

先週「設計コンペ」の内容を静岡・愛知・東京の登録建築家にご案内しました。

その結果、参加希望が18社とたくさんの登録建築家から手を上げていただきました。

お施主様のご希望などを考慮させていただき5社を選ばせていただきました。

今回は

相場ヒロユキ建築設計  様

さんさい工房      様

清水建築工房     様

TENアーキテクツ   様

見原一級建築士事務所  様

           (アイウエオ順)

以上5社にお願いさせていただくことにしました。


お施主様とのヒアリング開催は

11月12日です。
  

Posted by ドリカムパートナー浜松 at 09:56Comments(0)Vila Villa