2011年11月07日
設計コンペの準備
「なごみの家」のお施主様がドリカムパートナーで家を創ろうと決めた理由
ズバリ!聞きました
2つの理由をあげてくれました。
コンペでデザインを決める方法が良かった
コンペで提案されたプランが気に入った
予算計画も決まり建築予算が決まったところで設計コンペの準備が始まります。
お施主様はそれまでハウスメーカーを数社見学して外観のデザインも間取りもいろいろ研究されていました。
コンペではいったんそれらを整理していただくことから始まります。
お施主様には理想の家の具体的な要望を書いていただいたり、
気に入った建物の写真を集めていただく作業をしていただきます。
そして建築家リストの中から指名の建築家を選んでいただく作業
一方ドリカムパートナーは登録建築家にコンペ参加募集をかけ、参加希望者の中からコンペに参加していただく建築家を選び準備を進めていきます。
設計コンペの時に建築予定地の写真も提供します。
今回は少し変形の台形型の土地です。

隣地には公民館が建てられています。

敷地横に浜名湖からの運河が。地盤対策が必要になるロケーションです。
写真、資料等を揃え準備が整ったところで設計コンペが始まります。
ズバリ!聞きました

2つの理由をあげてくれました。
コンペでデザインを決める方法が良かった

コンペで提案されたプランが気に入った

予算計画も決まり建築予算が決まったところで設計コンペの準備が始まります。
お施主様はそれまでハウスメーカーを数社見学して外観のデザインも間取りもいろいろ研究されていました。
コンペではいったんそれらを整理していただくことから始まります。
お施主様には理想の家の具体的な要望を書いていただいたり、
気に入った建物の写真を集めていただく作業をしていただきます。
そして建築家リストの中から指名の建築家を選んでいただく作業

一方ドリカムパートナーは登録建築家にコンペ参加募集をかけ、参加希望者の中からコンペに参加していただく建築家を選び準備を進めていきます。
設計コンペの時に建築予定地の写真も提供します。
今回は少し変形の台形型の土地です。
隣地には公民館が建てられています。
敷地横に浜名湖からの運河が。地盤対策が必要になるロケーションです。
写真、資料等を揃え準備が整ったところで設計コンペが始まります。
Posted by ドリカムパートナー浜松 at 17:48│Comments(0)
│なごみの家