2011年11月08日

ヒアリングの準備

設計コンペの準備が始まりました。

お施主様のご要望を建築家に伝える「ヒアリング」に向けて資料をまとめます。

いろいろ研究をしてこられたお施主様でしたので資料もいろいろ揃えていてくれました。

写真も100枚以上集めていてくれました。

ヒアリングの準備

新しい家のイメージはこのようなものでした。家

ヒアリングの準備
外観は輸入住宅風
しかし絶対というわけではない。
コスト・構造・間取りを外観より優先するかも。

ヒアリングの準備
車2台ガレージ + オートバイ用ガレージが欲しい。
屋根だけあるタイプでもよい。
屋根スペースを無駄にはしたくないので何かに使えるようにしてほしい。

ヒアリングの準備
リビングは木のにおい、温かい空間。自然素材を使う。
風通しが良く、明るい空間。
中庭など常に緑が見えるように。

その他にも
収納

建材
家具の配置
寝室・和室・子供部屋・書斎
キッチン・トイレ・お風呂
などについてご要望をまとめていただけました。

これらを限られた時間で建築家に伝えるためにまとめていきます。


そおしている間にも設計コンペに参加希望の建築家は15名を超えてきました。
今度は参加していただく建築家を選ばないといけませんちょき

同じカテゴリー(なごみの家)の記事画像
「なごみの家」完成写真
完成が間近です
打合せで生活がしやすいように
空を独り占め
屋根勾配の効果
外壁
同じカテゴリー(なごみの家)の記事
 「なごみの家」完成写真 (2011-12-12 11:15)
 完成が間近です (2011-12-09 10:56)
 打合せで生活がしやすいように (2011-12-08 11:00)
 空を独り占め (2011-12-07 10:35)
 屋根勾配の効果 (2011-12-06 10:33)
 外壁 (2011-12-05 10:34)
Posted by ドリカムパートナー浜松 at 18:10│Comments(0)なごみの家
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。