2011年11月24日

基礎工事

基礎工事は地盤強化のため「杭打ち」から始まりました。

基礎工事

7メートルの杭を17本、地中に打ち込みます。

基礎工事

基礎工事

作業員と並んだ写真です。大きなドリルですね。汗

基礎工事

杭を打ち込む穴です。

基礎工事

杭の頭が地表に見えています。

水路に近いため、不同沈下を防ぐ目的で杭打ちで地盤強化を行いました。

工事中、近所の人たちが工事を見に来てビックリびっくり汗


「うちの基礎工事はベタ基礎だけだけど大丈夫かなぁ??」
杭打ちの時に地中から沢山の地下水が出てきたのを見て不安になってしまったようです。

プラスアルファの費用は掛かりましたが、これで安心ですね。キラキラ


同じカテゴリー(なごみの家)の記事画像
「なごみの家」完成写真
完成が間近です
打合せで生活がしやすいように
空を独り占め
屋根勾配の効果
外壁
同じカテゴリー(なごみの家)の記事
 「なごみの家」完成写真 (2011-12-12 11:15)
 完成が間近です (2011-12-09 10:56)
 打合せで生活がしやすいように (2011-12-08 11:00)
 空を独り占め (2011-12-07 10:35)
 屋根勾配の効果 (2011-12-06 10:33)
 外壁 (2011-12-05 10:34)
Posted by ドリカムパートナー浜松 at 10:54│Comments(0)なごみの家
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。