2011年11月11日

選ばれたプラン

設計コンペから1週間が経ち
お施主様から採用プランの連絡をいただきました。電話

今回選ばれたのは

ビーアンドオーアソシエイツさんの提案された
「興庭の家」=きょうてい の 家 = 競艇の家 
建築地の新居町には有名な浜名湖競艇があるということと
中庭を周遊する平屋建ての家。というコンセプトから名付けられました。

ネーミングにも遊び心がありますよねニコニコ

このプランに決めた理由は・・・

・家づくりに対する姿勢、考え方に共感できた
・信頼できそうだった
・提案されたデザインやプランが気に入った

と、後日アンケートでお答えいただきました。鉛筆

設計コンペの感想は

「要望に対して独特な発想で設計に組み込まれていて
それぞれの建築家の個性が設計を通して
うかがうことが出来て面白かった」と言われました。

では提案のプランをご紹介しましょう。


既に何回もブログとHPでご紹介しているCGです。
平屋の図面を上空から見るようにわかりやすく提案されています。
お施主様の「いつも庭の緑を眺めていたい」というい要望に応えています。


リビングから中庭を見ています。
右手にバイクガレージが、正面に子供部屋が見えます。


バイクガレージから庭を見ると、リビングと子供部屋が見えます。


こちらは子供部屋からリビングを見ています。
子供たちは部屋で遊びながら食事の準備をする母親を見ることが出来ます。


外観は木の壁になります。お施主様のの希望される「自然素材を活かした家」を計画しました。



立面図


平面図



この図面を基に修正等のご要望をお聞きしながらプランを煮詰めていきます。


お施主様には建築家との初回打合せまでに
「手直し」の希望をまとめておいていただくことになります。本鉛筆


  

Posted by ドリカムパートナー浜松 at 17:33Comments(0)なごみの家