2011年11月24日
基礎工事
基礎工事は地盤強化のため「杭打ち」から始まりました。

7メートルの杭を17本、地中に打ち込みます。


作業員と並んだ写真です。大きなドリルですね。

杭を打ち込む穴です。

杭の頭が地表に見えています。
水路に近いため、不同沈下を防ぐ目的で杭打ちで地盤強化を行いました。
工事中、近所の人たちが工事を見に来てビックリ

「うちの基礎工事はベタ基礎だけだけど大丈夫かなぁ??」
杭打ちの時に地中から沢山の地下水が出てきたのを見て不安になってしまったようです。
プラスアルファの費用は掛かりましたが、これで安心ですね。
7メートルの杭を17本、地中に打ち込みます。
作業員と並んだ写真です。大きなドリルですね。

杭を打ち込む穴です。
杭の頭が地表に見えています。
水路に近いため、不同沈下を防ぐ目的で杭打ちで地盤強化を行いました。
工事中、近所の人たちが工事を見に来てビックリ


「うちの基礎工事はベタ基礎だけだけど大丈夫かなぁ??」
杭打ちの時に地中から沢山の地下水が出てきたのを見て不安になってしまったようです。
プラスアルファの費用は掛かりましたが、これで安心ですね。
