2011年11月22日

地鎮祭

工事金額がご予算の範囲に収まったところで
工務店さんと「工事請負契約」を結んでいただきます。鉛筆

いよいよ工事のスタートです工事

まずは工事の安全を祈る「地鎮祭」を行います。



神主さんと巫女さんに儀式をしていただきます。



お施主様、工事業者、建築家が
刈初(かりそめ)、穿初(うがちぞめ)、鍬入(くわいれ)を行います。


神前に玉串を奉り拝礼。


土地の四隅に酒と塩をまきをお祓いをし、清めます。

心が清められる儀式で、工事のスタートにふさわしい、しきたりですね。  

Posted by ドリカムパートナー浜松 at 10:10Comments(0)なごみの家