2011年11月17日

工事見積り

「見積り合わせ」は設計図面が出来てから
複数の工務店に見積り依頼をし、
施工工務店を選考するシステムです。

見積り内容を比較検討することにより
工務店の選考と適正価格の確認を同時に行います。本

大規模な建築物件ではよく行われていることですが
個人の住宅で「見積り合わせ」をする人は稀です。

個人で複数の工務店に同時に見積りを依頼することは誰でも簡単にできることではないですよね。

ドリカムパートナーのような第3者が中間に入ることで誰でも可能になりますナイスキラキラ



ドリカムパートナーは建築家だけでなく
施工工務店を選ぶことも出来るのです。

「設計」・「施工」どちらの縛りもない
お施主様主体の建築が可能なシステムです。

詳しい説明はHP


今回の工事見積り用図面です。
平面図・立面図・展開図・建具表・造作家具図・外構図など40枚ほどの図面が書かれています。

今回は3社の工務店に見積り参加をしていただき
見積り要綱の説明と図面のお渡しをしました。

見積りは2週間で提出していただきます。にっこり  

Posted by ドリカムパートナー浜松 at 13:26Comments(0)なごみの家